2022年9月19日月曜日
そろそろいいんじゃないか?
アベノミクスが実はまやかしだった
ってことが明らかになってきたってのもあるし、
岸田さんの
国葬決定が
だいぶ
フライング気味だったってのもあるけど、
こんだけ
安倍の国葬で反対騒ぎが起こって、
そろそろ、
ま、いっか、って気にならないかな?
そんないつまでも怒るもんかな?
もちろん、
俺がこれを書いてるのは、
各種世論調査で
岸田政権の支持率が
軒並み過去最低を更新したってこともあるし、
岸田『内閣』の支持率だから、
旧統一教会がらみの
癒着が
まだ
全部暴かれてないってのもあるだろうけど。
それにしても、
もうそろそろよくない?
少なくとも、
安倍の国葬は、
閣議決定で勝手に決めんなってのもあるけど、
そんなこと言ったら、
日米地位協定だって
行政協定で決められてるし、
確かに
この国の政治において
国権の最高機関であるはずの
国会がないがしろにされ続けてるし、
それが
アホな国会議員を生み出し続けてる
一因でもあると思うけど、
これ以上
死者に鞭打たなくても
いいんじゃないか?
もう十分
安倍は
世界に恥を晒しただろう。
まるで
不倫スキャンダルを暴露された
清純タレントを
叩くのと同じノリで、
いつまでも
安倍をディスったところで、
国益にはならんと思うがな。
二階さんが言うように、
とりあえず
黙ってあの世に送ってやればいいじゃん。
最近の傾向として感じるのは、
「正義か悪か」の
二元論で考えすぎじゃね?
正義だと思えば100%服従する、
悪だと断じれば、
骨の髄まで叩く。
これって、もうただの
イジメだと思うんだけど。
ツイッターってのは、
えてして
エコーチェンバーになりやすい。
ハッシュタグつけて、
バズれば、
そこに乗っかるだけで、
自分は
正しい側にいるかのように思える。
その、
隠蔽された
「正義=マジョリティー」
の図式が、
濁流となって一方向に暴力的に
流れる様は、
ちょっと
社会現象的にヤバい。
もちろん、
反体制のツールとして
重要な役割を演じることもあるが。
こういう、
世間総出で
誰かを叩く、
という使い方をすると、
そのうち
とんでもないことになる危険性がある。
確か、「現代の国際政治」で
言ってた気がするけど、
外交においては、
相手を殲滅するよりも、
せいぜい6割ぐらい叩く程度で済ませたほうがいい、
そうしないと、
相手が
復讐に燃えるから。
みたいなこと言ってたな。
武田信玄だったかな?
戦国武将もそんなこと言ってた気がする。
そこらへんが政治の難しいところだけど、
勧善懲悪もののドラマじゃあるまいし、
政治に関することを、
あんまり
白黒ハッキリしすぎないほうがいいと思う。
結局、政治において
白黒ハッキリする、ということは、
カール・シュミットの友/敵 理論の
危うさと同じ危険性を孕んでいる。
もはや死者である
安倍を叩くことで、
モヤモヤを吹っ飛ばし、
社会の本質が現れた、
と感じるようなら、
なおさら危険だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
妄想卒論その7 (再掲)
「ウォール街を占拠せよ」 を 合言葉に 米国で 反格差のデモが広がったのは 2011年。 怒りが新興国に伝播し、 米国では 富の集中がさらに進んだ。 米国の 所得10%の人々が得た 所得は 21年に全体の46%に達した。 40年で11ポイント高まり、 ...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿