2022年7月31日日曜日
キャパオーバー
きっと相続で揉めるだろうから、
今のうちに民法勉強しなきゃ、
と思ってたけど、
自分の脳はどうも
法律、特に民法ってのと相性が悪い。
ふと思い出したけど、
慶応入って最初のころは、
時間もあったから、
そこそこのお金出して、
伊藤塾の通信講座受講してたことを思い出した。
知り合いでも、似たようなことやってる人がいたから、
なんだかんだ勉強する気のある人が多かったのかもね。
サークル絡みでロクでもない(ように見えた)連中と付き合わざるを得なかったから、
馬鹿ばっかだと思ってたけど。
まあなんだかんだ優秀よ。
起業するなり、独自の理論を打ち立てようと試みたり。
父親には学業その他、さんざん金銭面では、疑いもなくお世話になってるし、
カネが掛かったこと自体をどうこう言われたことは一度もなかったから、
まあ感謝こそすれ、恨みは一切しないよ。
そりゃ、たまに理不尽だな、と思うこともあったけど。
ねーちゃんにしても、人生のほとんどの期間においてストレスの素でしかなかったけど、
なんとか協調路線でやってくほうが、
法律で理論武装するより、楽だよね。
このトシになって、脳と相性の悪い勉強をしてもしょうがない。
向こうは俺のこと敵認定してるかもしれないけど。
でも、義理の兄は純朴でめちゃくちゃいい人だし。
でなきゃ、ねーちゃんと所帯もつなんて出来っこない。
少なくとも、俺はねーちゃんと一つ屋根の下で暮らすのは耐えられない。
もちろんのこと、母親にも感謝。
一介の凡人でしかない俺がここまで来れたんだから、誰かを恨むのは筋違い。
感謝。感謝。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
曽根崎心中 (再掲)
愛という感情が日本の歴史上にも古くから存在していたことは、源氏物語にも書かれていることで、わかる。 しかし、日本の宗教観念には、愛を裏打ちするものがない。 改行(節目節目で改行がある方が効果的。以下、同じ。) 曾根崎心中は、男が女郎をカネで身受けしようとするが、心中する、という悲...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿