立憲民主党の無責任、機会主義には本気で怒りを覚える。

昨日の日経新聞を切り抜いていたら、立憲民主党の議員の、無責任かつご都合主義には、心底怒り心頭に発するものがある。

こんな連中が野党第一党なのか?

責任感どころか、なんの矜持もない。

こんな連中に政権を任せたら、どうなるか分かったものではない。比例は立憲民主党に入れようかと思ったが、やめた。

こんな腐った連中に1票入れられるわけがない。

政権交代?

やってみろよ?

すぐに行き詰まるぞ?

ねむてーこと言ってんじゃねーよ。

・・・ま、どっちにしても今の内閣支持率じゃ、6月の参院選で自民党は大敗するんだろうからさ、そうなったらどうなるかってことよ。

長期金利急騰するだろうね。ここまでは市場も既に織り込み済みだろうけど、そこで自公政権が崩壊する、となったら、日本国債市場はかなり荒れるだろうね。

そうなって初めて、経済学をまるで理解していない連中が、日本経済がいかにヤバいかってことを、自覚するんだろうよ。

それならそれで、いいじゃん。

バカはいちいち痛い目見ないと、当たり前のこともわかんねーんだよ。

コメント

このブログの人気の投稿

夏目漱石とアドルノ:「それから」を題材に (再掲)

参政党のビジョンと、「報われぬ死者たち」

人口動態