働けない(?)男
もう十分勉強したし、
「福音書」の
解説本も読んで、
「働く」という壁を
超えられるんじゃないか、と
思ったんだが、
マジメに考えると
ウツになる。
やはり
これが俺の
限界なのか?
贅沢な
生き物だ。
・・・いや、違う。
そうじゃない。
違う
違う
違〜う
そうじゃない。。。
俺は
本能レベルで
働きたいんだ。
そういうタイミングなんだ。
時機が来たんだ。
どうせなら、高崎市役所みたいな
ちゃんとしたところで、ちゃんと
働きたいんだ。
理由もへったくれもない。
ただ、そういうタイミングなんだ。
母親の見守りも、出来ることなら
もっと
見てあげたいところではあるが、
腎臓の数値もだいぶ
良くなって来たし、
決して
弱い人じゃないから、どうにかしてくれるだろう。
それはそれとして、
俺は
もう
ちゃんと働かないと、
かえって
気が狂いそうなんだ。
どんなに
単純作業でつまらない、と
かかりつけの医者が
言っても。
・・・手始めに、
TOEIC
の申し込み&支払い
してきたぜえー
・・・ちょっと
風邪ひきそうになった。
答えを
一つに決めつけないで、
いろんな方向性を
保ちつつ、
いろんな
可能性に対応できるだけ
エネルギッシュでいることが、
自分にとっては
やりやすい
気がする。
教条主義的なのは
良くない。
コメント
コメントを投稿