日本政治外交史’25

今学期から あらためて 開講された 「日本政治外交史’25」、 第1回を 視聴してみたけど、 かなり 気合い入れて 作られてるなー。 今期は 科目登録しなかったけど、 とりあえず 一通り視聴して、 イケそうだったら、 来学期 科目登録して じっくり腰を据えて 向き合ってみたい。 この授業の単位取れたら、 なかなか カッコいい。 何より、自分が 近現代日本の歴史に関して まともな 歴史観を持っている 証拠になる。 そういう意味では、 是非とも 単位を取得したいところだ。 (先学期 単位を取得した 「金融と社会」にしても、 この単位を取っている、ということは、 ちゃんと 金融論を理解している、という 証拠にはなる。) 五百旗頭 薫、奈良岡 聰智 先生両名 という 東大と京大の 若き 研究者たちの 意欲的な講義、と いったところですな。

コメント

このブログの人気の投稿

夏目漱石とアドルノ:「それから」を題材に (再掲)

参政党のビジョンと、「報われぬ死者たち」

人口動態