モヤモヤ
結局
どんなに頑張っても
姉、母親、オレの
3者間の
構造は変化しないってことが
見えてきちゃって、
こんだけ
頑張ったんだからさー
クイーンの
「伝説のチャンピオン」
みたいに、
なんかこう、
ズバーン!
と
お祝いがあっても
いいんじゃねえの?
って
思ったりするけど、
到底そんな
雰囲気じゃないよね。
そもそも
そんな家族だったら
俺が
病気になったりしねえって
話なんだけど、ちょっとは
晴れがましい
気持ちにさせてくれよって
言いたくもなる。
なんかなー、
趣味でも
持ったほうがいいんだろうな。
別に
義務感でやるとかじゃなくて、
例えば
たまに
面接授業で
中国語の講座
取ってみるとか。
もちろん初歩のね。
放送大学も、時代のニーズに
合わせて、
初歩的な中国語の
面接授業あんのよね。
もちろん放送授業も
あるんだけど、そっちは
難しすぎて
まだまだ
到底
ムリ。
だけど、別に
必要に迫られてとか
じゃなくて、
気晴らしに
やれればいいな、とは思うね。
ま、それも
贅沢な話だけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=Vktk3T1N9Xo
コメント
コメントを投稿