やさしい経済学ー産業政策の意図せざる結果ー 島本実 一橋大学教授 (再掲)
木曜日から始まった コラムも 素晴らしい! 土日は このコラムは休みだから、 週明けの連載が じつに 楽しみだ♬ 最近 日経新聞も頑張ってる。 全10回の連載 すべて 読みました。 いやー、素晴らしい内容だったね。 戦中の 革新官僚の統制経済体制が 戦後も続いた、という 観点から出発して、 さまざまなケースを 例に挙げながら、 戦後の日本経済が 決して 官の保護主義的な 産業政策だけで うまくいった わけではない、ということが よくわかった。 貴重な情報でした。 ありがとうございました。 この「やさしい経済学」の 連載は、最近 アタリが多いね。 他の記事がぜんぶ つまんなくても、これが 面白ければ それで結構 満足できる。
コメント
コメントを投稿