2025年3月25日火曜日
こういうとき、精神障害者で良かった。 (再掲)
2日前の夜、 俺が 悪夢を見て うなされて 叫んだ 声が 母親にも 聞こえたらしく、 その内容が 姉に対すること だったので、 ちょっと 一悶着あった。 姉が、 埼玉りそな銀行に 預けてある 貸金庫を開けるのに、 俺の 実印とサインが 必要だ、というので、 契約書を送って来やがったが、 俺が ブチキレて 破って棄ててやったのだが、 その後 気を取り直して 実印と印鑑証明を レターパックで 姉に 送ってやった。 それから 数日して 2日前の夜に 俺が 悪夢にうなされて 叫んだわけだが、 もともと 父親の相続のときに、 姉に 強要されて 俺が 父親の財産を 相続放棄したことに なっていたのだが、 父親の 名義の貸金庫を 開けるのに、 俺の 同意が必要らしい。 つまり、 俺が 精神障害者だから、 こういう時に 問答無用で 俺の 財産が勝手に 侵害されないように、 いちいち 俺の 実印とサインが必要な ようだ。 ってかさ、 いくら入ってんのか 母親からも 教えてもらえないのに、 相続放棄しろって ほうがオカシイだろ。 常識だろ? ふっ! 姉は 上っ面の理屈さえ 通せば 何でも通ると 思ったんだろうが、 世の中 キサマが思うほど 単純じゃねーんだよ。 とんだ 見込み違いだったな。 大馬鹿野郎が。 こういう時に、精神障害者で ほんとに 良かったと思うわ。 ちなみに、腎臓移植とかも、 精神障害者は 基本的に ドナーになれないらしい。 いやー、この国 よく出来てるわ。 ちなみに、俺が 契約書を 破って棄ててやったのだが、 また 埼玉りそな銀行に 書類を作って もらわなきゃいけないんだが、 それが なかなか 進まない、と 姉が 不平不満を漏らしてるらしいが、 そらそうだわな。 そんな大事な書類を 何通も 簡単に 作成してくんねーだろ。 精神障害者の弟が 破って棄ててやった、なんて 言ったら なおさらだ。 ふっ! 馬鹿め。 自業自得なんだよ! カネの亡者が!!!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ああ、そういうことか(゚∀゚)!
やっぱ 松原先生は 超絶天才だわ。 287ページで、 「これは 資金貸借の面で 貯蓄のうち 国内の民間では 使い切れなかった 貯蓄・投資 差額が、 財政赤字(G-T)分を 政府へ、貿易黒字(X-M)分を 海外に貸し付けていると 読めます。」 と書かれ...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿