よく寝た。

フロイトの理屈は 面白いし 役に立つと思うけど、 単位とかは どうでもいいや。  ただ、 受診者として 精神分析の理屈を 齧ったと 医者との共通理解のうえで カウンセリング受けると、 また 違った展開になったりするかも 知れないから、 そこは 面白いかな、と 思う程度。 でもまあ、なんだかんだ そこを 共通認識でカウンセリング 受けるのは 結構 実のある話だと思う。

コメント

このブログの人気の投稿

夏目漱石とアドルノ:「それから」を題材に (再掲)

参政党のビジョンと、「報われぬ死者たち」

人口動態