ミネルバの梟は夕暮れに旅立つ

やっぱり まだ ここがゴールじゃなかったんだろう。 読んでわかるように 書いたつもりだったが、 色々と 研究が出揃わないと、 あの レポートを ちゃんと学問的成果とは 認めてもらえないって ことなのかも知れない。 自己弁護かも知れないが。 先駆的と言ったら 自画自賛に過ぎるが、 野心的な 研究といってもいいと 思う。 きっと、 10年20年 かかるんだろう。 それを楽しみに 今後の人生を送れるなら、 こんな 楽しいことはない。

コメント

このブログの人気の投稿

夏目漱石とアドルノ:「それから」を題材に (再掲)

参政党のビジョンと、「報われぬ死者たち」

人口動態