2025年2月15日土曜日

なんとかしないと。

ここのところ、ほぼ 毎日 悪夢を見ている。 毎回ではないにせよ。 これはもう、 何かを抜本的に 変えるしかない。 飲みたくないが、 ジプレキサのような 強制的に ぼーっとする薬でも 出してもらうしかない。 たぶん、入院中や、 退院後もしばらくは 飲んでた。 いかにも精神病患者、という 雰囲気になるので 飲みたくないのだが、 背に腹は代えられない。 これじゃ ほんとに 死んでしまう。 強制的にでも ぼーっとしないと。 そういえば、今日は セブンイレブンで売ってる お茶じゃ 薄くて物足りないから、 ローソンで 敢えて 濃いお茶を飲んだんだった。 カテキン摂取も ほどほどにしないと、 飲みすぎると こうなるのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

<近代>と周縁化 (再掲)

後期資本主義批判を アドルノから荻野先生の社会学、 ゲーテを経て 漱石まで展開した動画を有り難う。 アドルノの後期資本主義批判は しばしば読ませてもらっていたところですが、 今回は 荻野氏の「詐欺」論へ 連接させることで、 論がひときわ具体性を増し、 鮮やかな像を結んだように思い...