2025年1月12日日曜日

高校受験 (再掲)

今からすれば、 高校受験して 武蔵に 入ってよかった と 思うけど、 高校はいって 割とすぐ 思ったのは、 英数国3科目 頑張って勉強したけど、 特に 数学は 東急池上線の久が原にある 塚本数学クラブっていう 個人塾で徹底的に 鍛えられたけど、 入試が終わってみると、 全然 賢くなった気がしないし、 ましてや 人間として 成長した、なんていう 実感など 微塵も湧いてこなかったね。 まあ、単純に 数学に向いてないって ことなんだろうけど。 にも関わらず、 世間から 畏敬の目で見られることが 余計に 虚しかったね。 つまり、 以前書いたように 武蔵に絶望した、というより、 なんちゃって武蔵生をやってる 現実に絶望したのかもね。 しかも、これから 大学受験に向けて 数学勉強しなくちゃいけないのか、 と 思うと、 暗澹たる気持ちになった。 つっても、 自分の拙い経験から言っても、 数学が専門の人って、 頭はいいけど 人間として 疑問符をつけたくなる ような 人って、 案外多いよね。 メタさんも、 武蔵の数学教師 を 反面教師として、 理系進学を 諦めた、って 言ってたし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

日々反省

ここ数日、 ちゃんと 心を落ち着けて 勉強らしい 勉強を 出来ていない。 やはり、プライドが 邪魔しているのかも 知れない。 プライドがないと いつも ヘコヘコしていて 疲れてしまうものだが、 変な プライドで凝り固まっても、 やはり 物事が 見...