2023年12月2日土曜日

意味なくね?

日経新聞によると、そもそもインタゲの認知度が26%しかないらしい。 そんな状態で岸田政権の内閣支持率を聞くことに意味があるのか? そもそもインタゲを知らないのに、岸田政権がやろうとしてることなんか理解できるはずがない。 単純に物価が上がったから、困った、と騒いでるだけ。 いやいや、そもそも30年デフレだったから、人為的にインフレ起こしましょうってことで、カネばらまいてたわけでしょ? 何を言ってるんだい? そんだったらそもそもアベノミクスが何だったのかもわかってないってことじゃん。 それで安倍ちゃんの頃は良かったなんて言うのはお門違いだろ。 岸田さんには酷だぜ。 ババ引かされてるのと同じ。 まーなー、インフレってそもそも何?て話もあるし、インフレの種類にも色々あるからな。 需給がタイトになって起こる場合もあれば、単純に通貨の価値が下がって調達コストが上がったからとか、あるいは貨幣数量説とか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

まだマシなレポートネタ

近代化・文明化の過程で社会的に周辺化された人々の意識は、社会秩序からの抑圧により、深層意識に抑圧された負のエネルギーを蓄積する。このエネルギーは、社会の矛盾や不正義に対して、時には世界を根底から覆しかねないほどの潜在的な力を秘めている。 社会的に周辺化された人々とは、具体的には、...