2023年12月2日土曜日

やっちまった。

宇都宮大学での面接授業、つまんねえ上に三船敏郎の「用心棒」なんか流して、残虐シーンとかあるから、1限でバックレた。遅刻までしたのに。 そもそも一晩中起きて「都市と地域の社会学」聴いてたから、寝不足で疲れてたし。 こんなんだから、俺、大学卒業するのに15年もかかったんだよなー。 こんな人間が公務員なんか務まるはずがねえー。 放送大学生をナメてんのか、あるいは普段からこんな感じなら、正直宇都宮大学のレベルを疑わざるを得ない。 大してレベル変わらないはずなのに、茨城大学は不思議とハズレがない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

まだマシなレポートネタ

近代化・文明化の過程で社会的に周辺化された人々の意識は、社会秩序からの抑圧により、深層意識に抑圧された負のエネルギーを蓄積する。このエネルギーは、社会の矛盾や不正義に対して、時には世界を根底から覆しかねないほどの潜在的な力を秘めている。 社会的に周辺化された人々とは、具体的には、...