2023年6月4日日曜日

蕎麦

いつも面接授業で水戸に来ると、授業が終わったあと、ちょっといいお蕎麦屋さんで、蕎麦を食べる。基本的に面接授業ではグルメはしないんだが、水戸は例外。東横インの朝食をしっかり食べて、昼飯は食べない。午後眠くなるから。そうすると、晩御飯は当然お腹が空いているので、ある程度量を食べてしまうと、簡単に太ってしまうので、お蕎麦の大盛を食べる。太らないし、お腹いっぱいになるし、健康にもいい。実際、朝起きてみると、かなり体調がいい。以前は水戸に来ると、餃子を食べていたのだが、美味しいけど、簡単に太ってしまう。本来なら昨日帰るはずだったんだが、そもそも疲れていたのと、台風で雨に打たれて、帰る気力・体力がなかった。しかし、蕎麦食べてしっかり寝たので、かえって体調が良くなった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

まだマシなレポートネタ

近代化・文明化の過程で社会的に周辺化された人々の意識は、社会秩序からの抑圧により、深層意識に抑圧された負のエネルギーを蓄積する。このエネルギーは、社会の矛盾や不正義に対して、時には世界を根底から覆しかねないほどの潜在的な力を秘めている。 社会的に周辺化された人々とは、具体的には、...