2023年5月31日水曜日

蒸し返したくないが

どうも、姉は 相続の手続きで 自分が これだけ 苦労して お金も 払っていることには、 財産は (すべてとは 言わないが) 自分のものだ、 と 思ってるフシが あるね。 あなをそろし。 所有権に関する 知識が 根本的に 欠落しているとしか 思えない。 俺の 立場からすれば、 母親と父親の付き添いで、 おじさんの葬儀にも、 父親の葬儀にも 参列すら できず、 当然 相続の手続きからも 完全に 蚊帳の外。 それで お前は 相続する 資格がない、なんて 言われたら たまったものではない。 ま、向こうの理屈が わかれば、なんだ そんなことか、 って 感じだね。 こんなアホのために 寿命縮めてたのかと 思うと、 馬鹿らしくなる。 なんか 急に元気でてきちゃった。 そら、このアホに 変動金利と 固定金利の メリット・デメリットなんて、 どんなに わかりやすく 教えたところで、 理解なんか 出来るはずがない。 しかも あいつ わかってないのに わかったフリするからなー。 それ 一番タチ悪い。 しかも 俺に マウントかましたくて 仕方がない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...