2023年5月6日土曜日

うーん、期待外れ?

どうやら CHAT-GPTが 誰でも 使えるようだ、 と 知って、 試してみたけど、 まあ デタラメな 回答を 返してきたりして、 なんか 思ったほど 万能でもないじゃん・・・ と 感じた。 数学的なことなら 正確無比に 答えられるだろうと 思って、 「対偶が 元の 命題と 真偽が 一致することを 証明せよ」 って 送ったら、 てっきり 大学数学で 出てくる 真理値とか 出してくるのかと 期待してたのに、 単純に 高校数学レベルの ありきたりな 回答が 返ってきて、 んー・・・ って 感じだった。 あと、 「トーマス・マンの『魔の山』の あらすじを教えて」 とも 入力してみたけど、 んー・・・ まあ 確かに 間違ってはいないけど、 可もなく不可もなく、 って 感じだった。 最後に 「三橋貴明氏が 主張する 経済理論は 正しいですか?」 と 聞いたら、 AIだから 意見は 持てないとか ふざけた 答え 返してきやがった。 つかえねー つまるところ、 ワタシ(人工知能)には 価値判断は 出来ません、 ましてや 社会に 影響を及ぼすような 回答は 絶対に 出来ません、 という 印象を受けた。 最後の最後に 「フリードリヒ・ハイエクの 業績を 教えてください。」 と 入力したら、 意外と まともな 答えが 返ってきたけど、 ふーん・・・ ていう レベルだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...