不惑の処世術

いきあたりばったりに 生きてるように 見えるかもしれないけど、 基本的に 心配性で、 将来こんな 人生になったら 嫌だから、 今こうしよう、 という 基準で 基本生きてる気がする。 もちろん 出来る範囲で だけど。 じゃあ 働けよ、って 話なんだけど。 そこらへんは 色々な要素を 勘案しながら 考えてる。 ただ、 脳ミソの能力にも 単純な限界があって、 あんま マジで考えると、 それだけで メンタル削られる。 それも 予算制約。

コメント

このブログの人気の投稿

夏目漱石とアドルノ:「それから」を題材に (再掲)

参政党のビジョンと、「報われぬ死者たち」

人口動態