原因不明

まだ 障害者枠で 市役所ってのも 頭の片隅に 残っては いるんだけど、 どういうわけか 気乗りがしない。 ずーっと前から そうなんだが。 もしかしたら、 安定してるから 逆に 性に合わないのかも 知れない。 普通は 安定してるからいい、 と思うし、 俺もそう思うんだけど、 もしかしたら 逆に 安定していること自体に、 違和感を感じてしまうのかも 知れない。 そういう意味では 割と バクチを打ちたがる、 つまり リスク許容度の高い 性格なのかも知れない。 地方の日大付属中にいて、 「俺の人生このままじゃヤバい!」 と 思って 1年間猛勉強して 高校受験したし、 大学入って 病気になってからも、 無理を承知で 復学したし、 決して ぐずぐず決断を遅らせる タチではないのだ。 仕事に関しても、 タイミングが合えば、 動くときは 動けるはずだと 思う。 たぶん。 そもそも、 安全で強固な 組織に安住できる 性格だったら、 毎日 日経新聞 読んで ブログなんか 書かないでしょ。 先行きがわからないから 読もうと 思うわけで。 だから 人生面白い。

コメント

このブログの人気の投稿

夏目漱石とアドルノ:「それから」を題材に (再掲)

参政党のビジョンと、「報われぬ死者たち」

人口動態