2023年5月13日土曜日

大機小機 2023/5/9 より

米国作家 スタインベックが 原作の名画 「怒りの葡萄」 に こんなシーンがある。 祖父の代から 耕してきた 米中西部の開拓地。 突然、 男がやってきて 立ち退きを迫る。 農民は怒りをぶつけるが、 男は不動産会社の 代理人。 聞けば不動産会社も 銀行に従っているだけだ。 銀行の支店長だって 東海岸の指示だろうよと 突き放される。 「責任者はいったい誰だ」 「わからんよ」 ・・・投資家の機関化が進む 株式市場。 これに似通う状況が 起きている。 保有形態や 取引が 複雑化し、 誰が 実質の株主か 見えにくくなっている。 (以下略)

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...