WBC
https://number.bunshun.jp/articles/-/856594
こういうことも
あるよね。
外野手って
内野手に比べて
簡単と
思われがちだけど、
例えば
センターを
例にすると、
少年野球で
センターを
守るほど
上手じゃなかったが、
ゴールキーパーとしての
経験から言うと、
(⇐筋違いだが)
自分に向かって
真正面に
強烈な打球が
飛んでくるって、
メチャクチャ
難しいよね。
距離感を
掴むのが
ものすごく
難しい。
それを
一瞬で判断して
走って取る、
というのは
並大抵のことではない。
栗山監督は
確か
外野手だったはずだが、
ちゃんと
センターを
守れる
選手を
選んだんだろうか?
そもそも、
監督としての
実績から言っても
まったく
成果を挙げていない
人物を、
なぜ
国際大会の代表監督に
してしまうのか。
結局
巨人つながり?
もう
叶わないが、
一度でいいから
野村監督が
日本の
代表監督を
やるところが
見たかった。
なぜ
栗山なのか?
なんの
期待感もない。
コメント
コメントを投稿