2023年2月22日水曜日

都市から見るヨーロッパ史

実に面白い! キリスト教の素養がないと 入りにくいけど、 八戸サテライトで しっかり 勉強してきたので、 違和感なく 視聴できる。 第4回まで 一気に 見た。 前から 存在は知っていたが、 ツマンネ。 と 思っていたが、 あらためて 見ると、 めちゃくちゃ面白い。 てか、 先学期 科目登録してたのに、 そのこと自体 忘れてた。 (;´∀`) それにしても、 日本の 歴史教育が いかに 宗教という側面を 脱色しているか、 痛感するね。 逆に そのおかげで 世界史・日本史を 理解しているか どうかを、 あたかも テストで 試すことが 出来るかのように 勘違いしていられるわけだが。 そうやって こぼれ落ちたものを、 倫理やら 政治・経済に フォローしてもらうことで、 辛うじて 補っている。 キツかったけど 頑張って 第6回まで 視聴。 面白かった。 ・・・第9回まで 視聴。 都市を知らずして ヨーロッパ史を 語るべからず、 ですな。 第11回まで 視聴。 いやー、いい話が 聞けました。 とりあえず 一区切り。 今月末が 科目登録 期間の満期 なんだけど、 それまでに どんな 科目を取るか 選別するために、 予め 面白そうな 授業は 大筋がわかる 程度までには 最低限 視聴しておきたい。 そうすることで、 放送授業で わかったから、 この面接授業は 削ろう、 とか 出来るから。 あるいは、 書籍を読んで、 この時代は わかったから、 はるばる 遠いところまで 行く必要はないな、 とか。 ・・・おはようございます。 第12回 視聴。 だいぶ イメージしやすい 時代に入ってきました。 今日中に ぜんぶ 見るぞ! ・・・第14回 まで視聴。 中身つまってるなー。 いよいよ ラスト! ・・・よっしゃー!!!!! 全15回すべて 視聴! 達成感!!!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

妄想卒論その7 (再掲)

「ウォール街を占拠せよ」 を 合言葉に 米国で 反格差のデモが広がったのは 2011年。 怒りが新興国に伝播し、 米国では 富の集中がさらに進んだ。 米国の 所得10%の人々が得た 所得は 21年に全体の46%に達した。 40年で11ポイント高まり、 ...