雑記

明治時代の本質がある程度理解できたことと、 なぜ無謀な太平洋戦争に突入したかもある程度わかったので、 戦後史まで目を向ける余裕が出来た。 欧米の歴史観では、 経済的な締め付けが日本を無謀な行動に走らせた。 それを教訓にして、 中国に対しても、 あまり経済的に締め付けるのではなく、 アメとムチを使い分けるのが 大事、と認識している。 心理学を学んだことで、 自分の偏っているところが 見えてきて、 かなり 楽になった。 勉強ってたのしー

コメント

このブログの人気の投稿

夏目漱石とアドルノ:「それから」を題材に (再掲)

参政党のビジョンと、「報われぬ死者たち」

人口動態