2022年11月9日水曜日

監視社会と自由

放送大学の大学院の授業 (大学院の授業までネットで視聴できる。) 山岡龍一先生の 講義聴いたけど、 すでに 一度聴いて わかったつもりで もう一度聴いたけど、 重い。深い。 ラジオ講義だし、 一度聴いたはずなのに、 あらためて聴くと、 めちゃくちゃヘヴィー。 知らなかった、という意味では 「身近な統計」のほうが 大変なはずなのに、 やっぱりそこは 大学院の授業と、 学部の基盤科目の差なのか? ヘビー級のプロボクサーに 殴られるぐらいの 衝撃がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...