2022年11月21日月曜日

やっこさんそう来たか。

茨城学習センターで、 来学期の シラバスをゲットして、 新設科目を 見てみたけど、 山岡龍一先生が メチャクチャ気合の入った 授業をぶちかましてくれる みたいね。 「全体主義と新自由主義のあいだ」と 来たよ。 すげー楽しみ♪ 新設科目だから、 来年の4月まで 待たなきゃいけないのが ツライところ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

賢い人工知能は手段を選ばないらしい。

今朝の 日経新聞に そんなことが 書いてありました。 やっぱりね、 人間が 作り出したものだから、 なんていうか、 ホムンクルスみたいな もんなのかな。 賢い人工知能ってのは、 目的達成のためなら、 ほんとに 手段を選ばないらしいね。 逆に 怖いよね...