2022年10月5日水曜日
第二外語(インテンシブ)
SFCで、最初に色んな
オリエンテーリングやるんだけど、
そんなかったりーもん出るわけねーだろ!
ってなわけで、
当然の如くシカトしたんだけど、
まさか
第二外語(インテンシブ、通称インテン)の
初回の授業に出ないとそもそも履修できない、
ということを知らずに、
朝鮮語の2回目の授業に出席したら、
教員も含めてクラスの全員にシカトされて、
あれ、オカシイな?って感じだった。
まさか週に4日も第二外語の授業があるとは夢にも思わなかった。
最初からそんなんだよ。
英語にしても、
入っていきなり半強制でTOEIC受けさせられて、
400いかなかった。
これじゃ話にならん、と思って、
自分でもうちょっと勉強してからじゃないと、
授業受けたくない、と思ってるうちに、
今度はTOEICじゃなくてTOEFLが必須要件とかになって、
そんな急に方向転換できるわけねーだろ?!
って感じだった。
英語で単位稼ごうとしても、
巧妙に履修制限が設けられてて、
英語と小論文で入学したやつが
英語で単位稼げないような仕組みになってた。
ほんと、どこまで意地が悪いんだ。
ま、SFCなんかに頼らなくても、英語上達したけどね!
放送大学はいいよ。
そんなケチなこと言わねーし、
ちゃんと身になる内容の授業あるもん。
「英語で読む大統領演説」とかね。
素晴らしいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=3vSH9pMzHm0
登録:
コメントの投稿 (Atom)
曽根崎心中 (再掲)
愛という感情が日本の歴史上にも古くから存在していたことは、 源氏物語にも書かれていることで、わかる。 しかし、 日本の宗教観念には、愛を裏打ちするものがない。 改行(節目節目で改行がある方が効果的。以下、同じ。) 曾根崎心中は、 男が女郎をカネで身受けしようとするが、...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿