2022年9月5日月曜日

旧日本軍といっしょ

2年でベースマネー2倍にして、 期待インフレ率2% を達成させる、 と息巻いた 黒田日銀総裁だったが、 いまや その姿は 勝てないとわかっていながら、 短期決戦で 和平交渉 に持ち込む算段 だった 旧日本軍と重なって見える。 大規模な金融緩和が、 実は 日銀を政府の打ち出の小槌にする政策であることに 漬け込まれて、 漫然と国債発行残高を増嵩させ、 安倍が死んだ後でも、 YCCを止めると宣言することも出来ない 元エリート官僚特有の フニャチンぶり。 これはもう国民性の問題だな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...