2022年8月29日月曜日
前にも書いたけど
武蔵っていう場所は、
言い訳の効かない
「お前、自分の頭で考えろよ?」
っていう
場面を、必ず一度は突きつけられる場所だと思う。
別に武蔵じゃなくてもいいんだけど、
ぶっちゃけ
サニチだったら、少なくとも勉強に関しては
いくらでも
逃げられる。
「自分の頭で考える」と言えば、そら誰だって自分の頭で考えてるだろ、と思うだろうが、
実際には、逃げ場がある、言い訳が効く環境では、なかなか身につくもんじゃない。
それは、
教師が頑張ってどうこう出来るもんじゃなく、
カルチャーを含めて、武蔵という学校の環境だと思う。
単に大学受験のことだけ考えれば、武蔵よりサニチのほうが遥かにいい環境だろう。
お山の大将でいられるし。
しかし、武蔵は逃げを許してくれない。
現にいまだって、
下手なことを書けば、
え、それはどういうことなの?
と厳しいツッコミが友達から容赦なく飛んでくるのは覚悟してる。
そういうツッコミを、
自分の中で想定していること、
つまり、自分が表明することに対してどのような批判があり得るか、を考える思考回路を
内製化できていることが、
自分の強みでもある。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
妄想卒論その7 (再掲)
「ウォール街を占拠せよ」 を 合言葉に 米国で 反格差のデモが広がったのは 2011年。 怒りが新興国に伝播し、 米国では 富の集中がさらに進んだ。 米国の 所得10%の人々が得た 所得は 21年に全体の46%に達した。 40年で11ポイント高まり、 ...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿