2022年6月12日日曜日

ドイツ近代史レポート課題

「イギリスやフランスと比べて、ドイツでは近代国家の形成が遅れ、19世紀後半までかかりましたが、それにはいったいどのような原因があったでしょうか。19世紀初め、1848年革命期、帝国統一期に問われた基本的な問題に配慮して答えなさい。」 これもう、完全に国立大の世界史の入試問題だよね。 1日目に先生が口走ったから、夜中に東横インのパソコンで書いてプリントアウトしておいたけど、実際問題みたら、やべえ、と思ったよ。 ポイントとしては、イギリスの穀物法廃止を糸口にするとスマートな回答になることに、帰りの新幹線のなかで気付いた。 また世界史の勉強になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

経常収支ことはじめ (再掲)

質問: 今般の衆議院選挙の結果を受けて、 安倍政権の経済政策が信任され、 結果、 日銀が緩和を継続すれば、 世界経済への 流動性供給の 源であり続けることになり、 特に、 金利上昇の影響を受けやすい アジアの新興市場に 日本発の流動性が流れ込む だろうという指摘もあります。 こ...