2022年6月19日日曜日

参院選

野党はこぞって消費減税を旗印にしてるけどさ、消費減税すれば消費は上向くかもしれないけど、そんなに単純じゃないかも知れないよね。 もし実際に消費減税したら、格付け会社から日本国債の格付けを下げられて、企業の資金調達が困難になったり、あるいは円の信用が失墜して、余計円安になって、かえってまたインフレになる可能性だってあるよね。 経済てそんなに単純じゃないよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...