2022年5月23日月曜日
CONVERSATION IN ENGLISH
ジョンさん:I think economic crises in the past helped authoritarian rulers gain power around the world. But I don’t think this would ever happen in modern Japan. The memory of gunkokushugi is too strong. Even Greece, which had authoritarian rule in the 1970s, didn’t take that path during the financial crisis of recent years. So I wouldn’t be concerned. Japan always rights its ship after stormy seas eventually. Crises come and crises go but Japan remains afloat. More concerning is the certain social, political and financial collapse of the United States if Biden wins re-election. That is more likely to happen than Japan having a dictatorship again. 俺:Maybe I'm so concerned to fiscal that I believe Japan is walking alone. It must not be true. Thanks ! ジョンさん:Japan always maintains an equilibrium. Things were designed this way during the American Occupation in order to prevent a recurrence of 1931-1945. The threat from Nihon Sekigun in the 1960/1970s was weathered. Nothing like that will ever occur again, no matter how difficult the economy gets. 俺:Your word sounds quite relief. Thanks.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イイハラ→メシハラ→メッシ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿