2022年5月8日日曜日
ああ、そうですか。
姉夫婦が、昨日の夜から高崎に居たらしいんだが、今日も挨拶だけして、子供を連れてあちこち義理の兄の運転で行楽してるらしい。なんか、ゲンナリするね。昨日の夜から居るんなら、俺に、ちょっと外泊してきたら?とか、そういう発想は一切なし。まあ、金曜日に桐生の東横インに日帰りで行ってきたんだけど。こっちは外泊もできない、長時間の外出も控えてるのに、子供連れて、あそこ行きましたここ行ってきました。キラキラ。みたいなメールを母親に送ってるの見ると、なんかほんとに萎えるね。国語力は俺に負けてないとかお前はセカイが狭いとかマウント取ろうとするくせに、人の気持なんか全くわからない。いつも自分だけ。物心ついた頃からねーちゃんにイジメられ続けて、病気になってから18年も経って、まだこんな仕打ちにあうのか。まあしょうがねーかな。空港の手荷物検査で、英語で、何か危険なものを所持していませんか?て聞かれて、意味わかってんのに、満面の笑みで、イエース!て答えちゃうレベルのアホだもんな。知力の問題とはまた別なのかも。生まれつきネジがぶっ飛んでるのかも知れない。犬が死んだときも、死骸に抱きついてたし、父親が亡くなったときも、遺骸にキスしてたし。ちょっともう、感覚が違う。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
妄想卒論その7 (再掲)
「ウォール街を占拠せよ」 を 合言葉に 米国で 反格差のデモが広がったのは 2011年。 怒りが新興国に伝播し、 米国では 富の集中がさらに進んだ。 米国の 所得10%の人々が得た 所得は 21年に全体の46%に達した。 40年で11ポイント高まり、 ...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿