2022年5月24日火曜日

安倍うぜえ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba84da6f9ceefc2b7630b51d490668b503aa937e 防衛は将来世代の財産になるから国債で賄えばいいっていうなら、今の日本の財政の最も削減するのが厄介な社会保障費は、将来世代の財産になるわけ? 高齢者の医療費のためにこさえた国債が子々孫々の財産になるっていう理屈はおかしくないですか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

賢い人工知能は手段を選ばないらしい。

今朝の 日経新聞に そんなことが 書いてありました。 やっぱりね、 人間が 作り出したものだから、 なんていうか、 ホムンクルスみたいな もんなのかな。 賢い人工知能ってのは、 目的達成のためなら、 ほんとに 手段を選ばないらしいね。 逆に 怖いよね...