2022年3月7日月曜日

thatの使い方

「ひとりの命は地球よりも重い、という言明は否定された。」 ⇒deeplで日英翻訳 「The statement that one life is heavier than the earth has been rejected.」 自分が英語で文章書くとき、名詞に続けて、その名詞の説明をするためにthat節を使うのが癖になってて、文法的に正しいのか疑問に思ってたけど、deeplも同じことやってるから、アリなんだな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...