2022年3月21日月曜日

円安⇒経常収支赤字⇒円安のスパイラル

ちょっともう日本経済はヤバいかも。今朝の日経新聞1面に載ってたけど、ウクライナ侵攻のような事態でも、有事の円買いが起こらない。円安が経常収支赤字を招き、それが更なる円安を招来する。超金融緩和は財政規律を緩ませ、利払い費がかさむために、泥沼の金融緩和から脱出することもできない。財政赤字と経常収支赤字が定着すれば、国債を発行するのに、海外からの資金を必要とする。そうなれば、当然今までのような低金利は続けられない。利口なやつは、もう日本を見捨てて、海外へ逃避しているだろう。https://jp.reuters.com/article/japan-economy-idJPKCN1QP0DX

1 件のコメント:

  1. 日本人は今も昔も全く変わってない。最初にガツーンと華々しく成功を収めて、本来はすぐに終わらせるつもりだったのに、ダラダラ続けて、結局身動きが取れなくなって、破滅する。国民も、日本は何があっても潰れないと思い込みたいがために、トンチンカンな理屈を信じ込んでいる。

    返信削除

ホクホク( ´∀`)

一晩で 結構 捗った。 パート7の ストラテジーが 分かってきた。 今のうちに 出来ることは やっておかないとね。