2022年3月21日月曜日
円安⇒経常収支赤字⇒円安のスパイラル
ちょっともう日本経済はヤバいかも。今朝の日経新聞1面に載ってたけど、ウクライナ侵攻のような事態でも、有事の円買いが起こらない。円安が経常収支赤字を招き、それが更なる円安を招来する。超金融緩和は財政規律を緩ませ、利払い費がかさむために、泥沼の金融緩和から脱出することもできない。財政赤字と経常収支赤字が定着すれば、国債を発行するのに、海外からの資金を必要とする。そうなれば、当然今までのような低金利は続けられない。利口なやつは、もう日本を見捨てて、海外へ逃避しているだろう。https://jp.reuters.com/article/japan-economy-idJPKCN1QP0DX
登録:
コメントの投稿 (Atom)
メシハラ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
日本人は今も昔も全く変わってない。最初にガツーンと華々しく成功を収めて、本来はすぐに終わらせるつもりだったのに、ダラダラ続けて、結局身動きが取れなくなって、破滅する。国民も、日本は何があっても潰れないと思い込みたいがために、トンチンカンな理屈を信じ込んでいる。
返信削除