2024年11月17日日曜日

帰宅

滋賀大学名誉教授の 三ッ石郁夫先生の 「経済思想を経済史から考える」@龍谷大学 瀬田キャンパス で 受講してきました。 とても 素晴らしい内容で、 今までの 自分の研究成果を ぶつかり稽古で 三ッ石先生の 胸を借りるつもりで 思いっきりぶつかって来ました。 見事 受け止めてくださり、 この20年が すべて 報われる思いです。 ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

賢い人工知能は手段を選ばないらしい。

今朝の 日経新聞に そんなことが 書いてありました。 やっぱりね、 人間が 作り出したものだから、 なんていうか、 ホムンクルスみたいな もんなのかな。 賢い人工知能ってのは、 目的達成のためなら、 ほんとに 手段を選ばないらしいね。 逆に 怖いよね...