2024年2月2日金曜日

これが日本の精神医療の現実だよ

飾りじゃないのよ涙は はっはあ〜ん  なんかねー、 母親の介護保険と 俺の傷害保険で ヘルパーさん 来てくれてんだけどね、 俺の枠は タダなんだけど、 数ヶ月に一度 相談支援事業所なるものの スタッフが来て うわべだけ 話しして サインしてハンコ押すことになってんだけど、 その担当の アラサーくらいの女性が、 俺が 文句言ったら 萎えちゃったらしくて、 担当から降りたいとか 言い始めて、 別の 相談支援事業所に繋げたんだけど、 そこが 精神ド真ん中の事業所で、 会ったわけじゃないんだけど、 メールでやり取りしてたら 俺も向こうも、お互い エモーショナルになっちゃって、 まあ疲れたね。 俺の枠はタダって言ったけど、 こんな思いするんだったら 俺の枠 自腹でカネ払って ヘルパーさん 来てもらったほうが よっぽどマシだわ。  これが日本の精神医療の現実だよ! 20年前に 措置入院食らったけど、 ここまで這い上がってくるって、 ほんとに 並大抵のことじゃない、と あらためて 認識したね。 我ながらすげえわ。 あんま伝わってないんだけど。  ここまで来て 時計の針を逆戻り させるようなことは 勘弁してよね!って 感じだわ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...