2023年11月28日火曜日

岸田内閣支持率低迷

茂木さんが 物価高と 政務三役の辞任が相次いだのが大きい、と コメントしたらしいが、 これ 岸田さんのせいじゃなくね? まず 物価高だが、 円安とサプライチェーンの混乱で 起きてることで、 黒田前日銀総裁が 10年も 超金融緩和やった 当然の帰結だろ。 政務三役の辞任にしても、 党内の派閥に配慮しての結果だろうし、 何から何まで 岸田さんのせいだとは 到底思えないがな。 菅政権のときも (よく覚えてないが) バッシングが起こったけど、 後から 菅さんは良かったみたいなこと 言ってるわけじゃん。 じゃあ 安倍派の面々なら良い訳? 高市早苗とか 最悪なんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...