2023年11月29日水曜日

武蔵生的なるもの (再掲)

自分も 高校入ったばかりの 頃は、 もっと ツンツンしたやつで、 理屈よりかは 感情で 威圧するというか、 無駄に 覇気を撒き散らして ナメられないように 気を張ってたタイプ だったけど、 しばらくすると、 それは 凄くダサいという ことに 気付かされて、 外面的には 何も考えていないように 見えて、 実は 内面では もの凄く いろんなことを 考えるのが 武蔵生の流儀、という ことを 教わったと思う。 だからまあ ただのボンヤリしたやつと 思われて、 余計に疲れたりするんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...