2023年11月21日火曜日
温故知新
学んで思わざれば則ち罔(くら)し。思うて学ばざれば則ち殆(あや)うし。
<訳>外からいくら知識や情報を得ても、自分で考えなければ物事の本質は理解できない。逆に自分で考えるだけで外から学ばなければ独断的になってしまう危険がある。
(リンクより)
https://www.sidebizz.net/blog/business/confucius/
これはマジで名言だと思うね。
優越感に浸りたいだけのために
勉強マシーンになっても
人生虚しいだけだけど、
中途半端な知識しかないのに、
にわかに、戦前かよ!って
突っ込みたくなるような
日本人の右旋回っぷり見てると、
ちゃんと学問をするってことがいかに大事か、と思う。
こうやって、
何千年も前の先人の知恵に触れるだけで、
自分の人生が
まるで
何千年も生きたかのように
豊かに感じられる。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イイハラ→メシハラ→メッシ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿