2023年8月11日金曜日

ルカーチ メモその4

労働、生産等の 経済生活にかぎらず、 国家組織にしても、 また 学問にしても、 かつては 人間と人間が 顔を つき合わせていた <人格的> な 結びつきのうえに 成り立っていた。 それが 近代化の過程の なかで そのような 関係が 解体してゆき、 <客観的な合法則性> へと いっさいを 還元化する 傾向が 進行する、 これを彼は <生の客観化> と 称したのだった。 59ページ

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...