2023年8月31日木曜日

ストライキ

池袋西武が ストやってるって 話だが、 セブンイレブンの 傘下に 百貨店が いるっていう 構図。 時代が 変わったなー。 百貨店の傘下に コンビニではなく、 コンビニの傘下に 百貨店がいる。 時代の変化を感じる。 しかも、 セブンイレブンが そごう・西武を 売却しちゃうってんだから。 確かに、おれも セブンイレブン 日常的に使うけど、 びっくりするほど 効率のいい 経営してることは 肌身で感じるよね。 財務諸表読めないけど。 高崎はまだ 高島屋あるけど、 新潟みたいな 大きな 地方都市でも、 三越だったか 高島屋だったか 忘れたが、 閉店していたのを、 タクシーの運転手が 嘆いてた。 寄らば大樹の陰の時代は 終わったな。 とにかく、 生産性を 上げる 努力をし続けないところは 淘汰されちゃうよ。 地方の衰退は ヤバい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

たぶん

思うに、 俺は 調子に乗っていたんだ。 折に触れて あの 政治学入門@三島の レポートは やっぱり ああいう内容に なるのが 必然だ、とは 思うが、 しかし、 俺は この世の中の 政治・経済を すべて 語ろうとした、あるいは 語った気になってい...