2023年6月18日日曜日

茨城大学巡業終了

アリストテレスの倫理学@茨城大学。他の授業との兼ね合いもあり、3週連続茨城大学。貴重なお話しが聞けました。渡邉邦夫先生の授業は、これで3度目。古代ギリシャの道徳哲学を一通り勉強出来ました。こういう勉強のやり方は日本じゃ放送大学でしか出来ないだろうな。同じく今期、茨城大学で受けた 戦後ヨーロッパの政治と社会2 の先生によれば、EU域内は国を跨いで単位取れるらしいから、それも贅沢な話だけど、自分が慶応入った2002年頃は、東アジア共同体なんていう、今となっては忘れ去られた概念もあったね。暗黙のうちに盟主は日本だ、みたいなノリだった。ま、これも塞翁が馬だね。慶応で順当に単位取ってたら、間違っても放送大学に入るっていう選択肢はなかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

妄想卒論その7 (再掲)

「ウォール街を占拠せよ」 を 合言葉に 米国で 反格差のデモが広がったのは 2011年。 怒りが新興国に伝播し、 米国では 富の集中がさらに進んだ。 米国の 所得10%の人々が得た 所得は 21年に全体の46%に達した。 40年で11ポイント高まり、 ...