2023年6月14日水曜日

水うめー

台風が来たり 梅雨だったりして、 空もどんよりして 決して 気分のいい 季節ではないですが、 雨がたくさん 降るので、 水道水が普通に 美味いですね。 もちろん 簡単な 浄水器はつけてますけど。 それにしても、 5月までとは 全然違いますよ。 やたら水分を摂取するのが 習慣になっている 身としては、 助かる。 そうでないと コンビニとかで買う お茶とかの量が とんでもないことになる。 それにしても、 梅雨の時期って 昔は もっと 肌寒いものだった 気がしますけど、 もう そういうもんじゃないんですね。 カタツムリも 見なくなりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

政治学入門@三島レポートその10 (再掲)

第10節:日本の<近代化>における状況について、夏目漱石の小説『それから』を題材にして考察する。経済が豊かになると、自家特有の世界に耽溺する余裕が産まれつつも、最終的には経済の論理に絡め取られていく。テオドール・W・アドルノによれば、社会が理性によって徹底的に合理化されるほど、人...