2023年6月17日土曜日

あんま思い出したくないけど

姉が、 妙なところで ケチるくせに 金遣い粗い と 思うのは、 枚挙に暇がないけど、 例えば、 使いこなせもしないのに ル・クルーゼの鍋 とか 買うくせに オサレに お米炊いて、 焦がして まっ黒焦げにして ダメにするところ。 そんなこと ばっかり やってる。 姉に 下手に 母親の 認知機能が どうとか 仄めかしたら、 大騒ぎして エラいことに なるだけだから、 とりあえず 認知症予防のドリル だけ 買って 様子を見る。 あいつは いくらカネが あっても 足りない。 下手にカネがあると 破滅するだけ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

政治学入門@三島レポートその10 (再掲)

第10節:日本の<近代化>における状況について、夏目漱石の小説『それから』を題材にして考察する。経済が豊かになると、自家特有の世界に耽溺する余裕が産まれつつも、最終的には経済の論理に絡め取られていく。テオドール・W・アドルノによれば、社会が理性によって徹底的に合理化されるほど、人...