2023年6月14日水曜日
アメリカのデモクラシー (再掲)
「私の目に浮かぶのは、
数え切れないほど
多くの
似通って
平等な人々が
矮小で
俗っぽい快楽
を
胸いっぱいに思い描き、
これを得ようと
休みなく動きまわる
光景である。
誰もが
自分にひきこもり、
他のすべての人々の
運命に
ほとんど関わりをもたない。
彼にとっては
子供たちと
特別の友人だけが
人類のすべてである。
残りの同胞市民はというと、
彼はたしかにその側にいるが、
彼らを見ることはない。
人々と接触しても、
その存在を感じない。
自分自身の中だけ、
自分のためにのみ存在し、
家族はまだあるとしても、
祖国は
もはやない
と
いってよい。」
(「アメリカのデモクラシー」 アレクシス・ド・トクヴィル 岩波文庫 第二巻 下 2596ページ)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イイハラ→メシハラ→メッシ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿