2023年6月13日火曜日

安いアイスクリームにはご用心

この間とは 別のメーカーの アイスクリーム食べたけど、 やっぱり ちょっと 気分が 抑うつ状態になる 気がする。 この間のメーカー よりかは マシだけど。 やっぱ 安いもんには ウラがあると 思ったほうが いいのかな? もう強いて アイス食べたいなら、 それ相応の 値段のものを 買うしかない のではないか。 下手に 安さと旨さだけで 買うと、 QOLが かえって下がる。 その毒性にやられている 間 ウツウツとしているくらいなら、 高いアイス買ったほうが よっぽどマシ。 Googleバードに聞いたら こんなコメント(一部)が 返ってきた。 添加物が気分に影響を与えるかどうかについては、まだ研究が進んでいません。しかし、添加物の中に気分を落ち込ませたり、抑うつ状態にさせたりするものがあることはわかっています。例えば、トランス脂肪酸や人工甘味料は、気分に悪影響を及ぼす可能性があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

政治学入門@三島レポートその10 (再掲)

第10節:日本の<近代化>における状況について、夏目漱石の小説『それから』を題材にして考察する。経済が豊かになると、自家特有の世界に耽溺する余裕が産まれつつも、最終的には経済の論理に絡め取られていく。テオドール・W・アドルノによれば、社会が理性によって徹底的に合理化されるほど、人...