2023年6月13日火曜日
サンキュ。
数日前
年金に関する
ハガキが届いて、
書いてある意味が
よくわからんかったが、
つまり
年金生活者への
支給額を増やすって
ことらしい。
まーなー、
嬉しいには違いないけど、
マクロ経済スライドが適用されたのか、
単なる
年金生活者への
ご機嫌取りなのかは知らんが。
衆院選の可能性も
耳にするし。
現実に、物価高で
困ってる
年金生活者が
たくさんいるのは事実だろうしね。
ってゆーか、
この国って、
〇〇者っていう
国の政策上の
カテゴリーに入っちゃえば、
なんだかんだ
獲るものがある、つまり
メリットを
享受できちゃう
社会なんだよね。
(飽くまでも、
〇〇者として
可視化された存在ならば、
の話だけど。
社会から無視《=非可視化》された存在の
運命は
悲惨だ。)
たとえその行き着く先が
地獄だろうとね。
俺としても、
こんだけ色々サービスされると、
敢えて
いま障害者雇用に挑戦して
健常者と同じ土俵で
働けるかって言うと、
万全の自信が
あるわけでもないし。
相変わらず神経細かいし。
正直
いまのままで
いっか?!
って
気になっちゃうよね。
モラルハザードだけど。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イイハラ→メシハラ→メッシ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿