2023年4月23日日曜日
宮沢賢治
NHKで
長々と
やってるけど、
あんま
この人は
心優しい
いい人でした、
みたいに
賞賛するのは、
あまりに
表層的な
理解だと
思うけどな。
宮沢賢治は、
下手すると
極左革命テロリストに
なってた
可能性がある。
原敬と
同郷の盛岡出身だから、
もしかしたら
原のことを
おぞましい
資本主義の権化とか
考えてた
可能性もある。
実際
原敬は
東京駅で
暗殺されたし。
大正時代は
大正デモクラシーなどといって、
自由で
民主的文化が
開花した時代と
思われがちだが、
そういう側面は
あるにせよ、
多様な文化と
いえば
聞こえがいいが、
つまるところ、
昭和のテロリズムに
繋がる
危険思想が
芽生えた
時代でも
あったことを
忘れてはならない。
極右にしても極左にしても。
その背後にあったのは、
経済成長による
貧富の格差の拡大。
貧困問題を
ほったらかしにすると、
政治不信と
社会不安が増大する。
決して
他人事ではない。
国柱会は戦前、さまざまな考えを持つ人物を惹きつけていた。法華経の教えを通じて理想世界を実現するという考えは、理想郷「イーハトーブ」を繰り返し描いた熱心な信者でもある宮沢賢治の作品に影響を与えたとされる。
https://dot.asahi.com/aera/2017050200020.html?page=3
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イイハラ→メシハラ→メッシ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿