2023年1月21日土曜日
日々是好日
今朝の
日経新聞も
面白い
記事が
たくさん
あって
良かった。
超金融緩和の話、
私の履歴書、
中東情勢、
佐藤良明先生の
1963年論、
など。
韓国語の勉強も
捗ってるけど、
語学の学習ってのは
修行みたいなもんだから、
捗れば捗るほど、
メンタルは危機的になっていく。
特に、
佐藤良明先生は
放送大学で
「アメリカの芸術と文化」を
担当されていることもあり、
ポップカルチャーへの
深い造詣もさることながら、
自分には
到底マネできない
軽妙洒脱な語りは、
もはや名人芸。
こっちの気分まで
フワフワしてくる。
同じく
放送大学で
高橋和夫先生に
「中東の政治」を
学んだことで、
中東情勢にも
目を配っているが、
普段それは
もっぱら
日経新聞の記事に
頼っている。
ともあれ、
語学学習で
疲弊した頭には、
日々色んな刺激を呉れる
日経新聞は
貴重な存在だ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イイハラ→メシハラ→メッシ
昔 東京ヤクルトスワローズに 飯原(イイハラ)という選手がいて、 たまたま 神宮球場のバックネット裏で 観戦したことがあるんだが、 飯原選手が バッターで、 強振したときに、 バックネット裏の 観客席まで ブンッ!って スイング音が聞こえたね。 あれはす...
-
2021年の大河ドラマは、渋沢栄一を扱っていたが、蚕を飼って桑の葉を食べさせているシーンがあったが、蚕を飼うということは、最終的に絹を作って、輸出するということだから、既に世界的な市場と繋がっていて、本を辿れば、あの時代に既に農家も貨幣経済に部分的に組み入れられていたということ。...
-
もし、日銀が目的としている2%の物価上昇が実現した場合、国債の発行金利が2%以上になるか、利回りが最低でも2%以上になるまで市場価格が下がります。なぜなら、実質金利 (名目利子率-期待インフレ率) がマイナスの (つまり保有していると損をする) 金融商品を買う投資家はいな...
0 件のコメント:
コメントを投稿